お喋りネット

提供:お喋りネット
2013年12月26日 (木) 00:21時点におけるTsundoku (トーク | 投稿記録)による版 (「規則」)
ナビゲーションに移動 検索に移動

事情

IRCやメーリングリストで知り合った仲間達は長い間、フリーノードで非公式のチャンネルを運営してきて、やがてより高度な制御能力を求めて自営ネットワークを作ることにしました。

成立

自営ネットワークを作ろうという話が初めて出たのは2013年9月。そうしようと決めたところ、名前とか設定とか規則とかマスコットとか、色々なことが話題になりました。

名前

操作員は皆以下のようなネットワーク名を提案しました。

  • robolita
  • nyetnyet.net
  • chinmusic
  • saunternet
  • blagolith
  • stenoweb.net
  • dahizzle.biz

数日の議論を経て日本語の「お喋りネット」にしました。


構成

ircd

ulteriorは当初からUnrealIRCdを薦めて、設定方法を他の操作員に紹介しました。tsundokuは積読ネットのサーバ上で実行できるようにSFEunrealircdのパッケージスペックを用意しました。

サーバ順

最初はglinda.680x0.comがヘッドノードとして設定されたが、ulteriorのネット接続に問題が発生したため、stenoweb.netに替え、そのままで続いています。現在のノードは以下の通りです。

  • stenoweb.net - StenoWeb提供及びヘッドノード
  • dillamond.680x0.com - 680x0.com提供
  • irc.tsundoku.ne.jp - 積読ネット提供

サービス

他のIRCネットワークの多くはニック管理などができる「サービス」を提供しているのだけれど、お喋りネットでのサービスは安全管理以外何もありません。創設の時、サービスを提供するかどうかは焦点の一つだったが、結局サービスを含めないように決めました。